【ゼファルリン原材料】成分アムラエキスとは?性質特徴や効果を解説

アムラとは 成分・原材料

本記事では精力剤ゼファルリンの原材料の1つ「アムラ乾燥エキス」に関して、どういったもので原材料や成分、性質特徴、使用目的等について解説いたします。

ゼファルリンの原材料

ゼファルリンの原材料をまずは確認します。

ゼファルリンの錠剤(タブレット)タイプの原材料

  • デキストリン(国内製造)、還元麦芽糖水飴、赤ガウクルア末、ムクナエキス末、
  • エゾウコギ末、アムラ乾燥エキス、雪蓮花エキス末、ノコギリヤシ種子エキス末、
  • ボスウェリア(樹脂)抽出物、ワイルドヤムエキス末、ブドウ種子抽出物、
  • 黒胡椒抽出物、メチルスルフォニルメタン、キャッツクローエキス末、トンカットアリエキス末、
  • スーマ(パフィア)エキス末、大棗抽出物、ヒハツ抽出物、ニーム葉エキス末、結晶セルロース、
  • ステアリン酸Ca、L-トリプトファン、L-イソロイシン、L-ロイシン、L-バリン、
  • V.B2、V.B6、V.E、シュラック(一部にヤマイモを含む)

ゼファルリンのカプセルタイプの原材料

  • デキストリン(国内製造)、L-シトルリン、L-オルニチン塩酸塩、まむし末、蜂の子粉末、
  • すっぽん末、有機マカ末、亜鉛含有酵母、朝鮮人参末、冬虫夏草菌糸体、ガラナ末、
  • 牡蠣エキス末、田七人参末、ローヤルゼリー末、さけ白子抽出物、ウコン末、ガジェッツ末、
  • ブラックカラントエキス末、豚睾丸エキス、ブドウレスベラトロール、クロム含有酵母、
  • イチョウ葉エキス末/ゼラチン、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、L-アルギニン、L-アスパラギン酸ナトリウム、L-リジン(一部にさけ・豚肉含む)

ゼファルリン原材料成分【アムラ乾燥エキス】とは

アムラとは学名:Phyllanthus emblica。別名ユカン

抗炎症薬として利用し、果実は薬用及び食用にされるトウダイグサ科の木本植物

インドの伝統医療アユルベーダ(三大果実(アムラ・ハリタキー・ビビター)) で最も重要な薬であり食品とされている。インドでは若返りの果実とも呼ばれています。

アムラの果実

ゼファルリン原材料成分【アムラ乾燥エキス末】の性質特徴

ポリフェノールを含む果実
ビタミンCを含む果実
  • 抗酸化作用(身体の酸化を防ぐ)
    • ポリフェノールを豊富に含む。(アムラ果実100gあたり3000mg以上含まれます。)
      • アムラ果実にはお茶などにも多く含まれるタンニン(β-グルコガリン)が含まれます。この成分は非常に強い抗酸化作用があることが確認されています。
      • ポリフェノールとはアントシアニンやカテキンなどの植物成分の総称で、活性酸素の除去、ヒアルロンサン・コラーゲンの保護にも役立つ成分で、アムラの果実は赤ワインの約30倍のポリフェノールを含みます。
    • ビタミンCを豊富に含む。(アムラ果実100gにはビタミンCが約800mg含まれています。)
      • ビタミンCはよく聞く有名な栄養素ですが、抗酸化作用と、タンパク質のひとつであるコラーゲンの生成に重要な役割を担います。食品の酸化を防ぐ役割からペットボトルのお茶などに添加されています。
      • ビタミンCは人体で生成出来ない。食事などによって外部から摂取する必要があります。
      • アムラのビタミンCは熱に強いのが特徴。一般的なビタミンCは熱に弱く壊れやすい。

中国産薬用植物の成分研究(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科天然物化学研究室)アムラとは(日本アムラ協会)

コメント

タイトルとURLをコピーしました